サラーム!
お久しぶりです、店長のファルシャドです。
さて、先月訪れたイランでは、いろいろと地方を周ってきましたが、まずはじめにテヘランから車で約13時間かけて、ペルシャ文明の発祥地として名高いシラーズに行ってきましたのでご紹介します。
テヘランとは全然雰囲気が違っていて、さすが歴史を感じる街!
古い建物だらけです・・・
今回の旅の目的は、一応イランの物を仕入れするということだったので、数日間かけてじっくりバザールを見てきましたよ!

入口付近からしてエキゾチックでしょ。

イランはハーブとスパイスの国です。

シラーズにも絨毯やキリムはいろいろありますよ。
ちなみにギャッベはシラーズ付近を遊牧しているカシュガイ族の名産品です。

これらはカシュガイ族の織物。


アンティーク屋さんがいっぱいあって、何週間歩いても飽きないバザールです。
さて、シラーズのバザールではいろいろ面白い雑貨の買い付けをしたのですが、昨日第一弾を通販HPにアップしましました。一点物ばかりなので、早い者勝ちです!
陶器のタイル
香水瓶
花瓶
キャンドルホルダー
水差し
日本のガラス細工や陶器も素晴らしいですが、またちょっと雰囲気が異なる、手作りの風合いが活きた
伝統的な商品ばかりです。
他にも新商品がありますのでぜひご覧ください。
ロイヤルバザールショップ
もちろんシラーズ産のギャッベやキリムなども随時アップしていきますので、少々お待ち下さい!

にほんブログ村
お久しぶりです、店長のファルシャドです。
さて、先月訪れたイランでは、いろいろと地方を周ってきましたが、まずはじめにテヘランから車で約13時間かけて、ペルシャ文明の発祥地として名高いシラーズに行ってきましたのでご紹介します。
テヘランとは全然雰囲気が違っていて、さすが歴史を感じる街!
古い建物だらけです・・・
今回の旅の目的は、一応イランの物を仕入れするということだったので、数日間かけてじっくりバザールを見てきましたよ!

入口付近からしてエキゾチックでしょ。

イランはハーブとスパイスの国です。

シラーズにも絨毯やキリムはいろいろありますよ。
ちなみにギャッベはシラーズ付近を遊牧しているカシュガイ族の名産品です。

これらはカシュガイ族の織物。


アンティーク屋さんがいっぱいあって、何週間歩いても飽きないバザールです。
さて、シラーズのバザールではいろいろ面白い雑貨の買い付けをしたのですが、昨日第一弾を通販HPにアップしましました。一点物ばかりなので、早い者勝ちです!





日本のガラス細工や陶器も素晴らしいですが、またちょっと雰囲気が異なる、手作りの風合いが活きた
伝統的な商品ばかりです。
他にも新商品がありますのでぜひご覧ください。
ロイヤルバザールショップ
もちろんシラーズ産のギャッベやキリムなども随時アップしていきますので、少々お待ち下さい!

にほんブログ村
スポンサーサイト
トラックバックURL↓
http://royalbazar.blog41.fc2.com/tb.php/71-c03eef0d