東京都国分寺のアートギャラリー「Oped Space Tokyo」での「ペルシャのラグ展 ~アンティーク&コンテンポラリー~」が無事終了いたしました!
ご来店くださった皆様、誠にありがとうございました!!

国分寺駅ほど近くにあるアートギャラリーで、お散歩途中の通りがかりの方にもご来場いただきました。


広々としたスペースにラグを広げてご覧いただくことができました。


1階はギャッベやキリム、トライバルラグ、ウールのペルシャ絨毯といった定番ものを中心に。


2階はアンティークラグを中心とした絨毯ギャラリー。
珍しいコレクター・アイテムやまるで美術館に飾られるような作品も展示しました。


シルクの絨毯もたくさん!
「なかなかこんなに一堂に会して見れないよねえ」などとお客様にも言っていただきました。


ウール100%のざっくりとしたギャッベの40×40cmサイズが5,800円+taxでしたから、本当に振り幅の多いペルシャの世界です。
すべてが手織りの一点物というのが、やはり魅力です。
カジュアルなものもアンティークの貴重な品も、他に同じものはひとつとしてないのです!

ご興味を持っていただいた方々、足を運んでいただいた皆様、本当にありがとうございました!!
さて、次のイベントのお知らせです。
3月4日(木)から5日間、小竹向原駅にほど近いサイマーケットのSAi GALLERY(サイマーケット1F)にて、「ペルシャン・ラグ・バザール Vol.4 ~アニマル&ボタニカル~」を行います!!

今回はテーマは「アニマル&ボタニカル」。
ペルシャのラグには動植物のモチーフが多用されますが、そんなおもしろくて美しいデザインのものをたくさんご紹介します。
たくさんの宝の山からあなただけの一枚を探していただきます。
価格は代理店を通さない直輸入価格です。

目玉商品多数!
会場は、南常盤台にある弊社と同じ板橋区の小茂根。
小竹向原駅から徒歩3分のサイマーケットです。
地下鉄有楽町線・副都心線が通っていて池袋から3駅と、非常に便利のいい場所です。

サイマーケットはカフェレストラン「vivo daily stand小竹向原店」・お花屋さん「Flower Shop Ruby Tuesday」・オーガニック食材及び日用品販売・レンタルスタジオの複合店舗です。
静かな住宅街にある、憩いのスペースです。
カフェを楽しみながらラグを見て、ゆったりとしたひとときを過ごしてみませんか?
ギャッベやキリムなどカジュアルなラグからヴィンテージもののトライバルラグ、豪華なペルシャ絨毯まで、大小種類豊富なラグを揃えてお待ちしております!
***********************************
ペルシャン・ラグ・バザール Vol.4 ~アニマル&ボタニカル~
期間:2021年3月4日(木)~3月8日(月) 5日間
時間:11:00~19:00(最終日は16:00まで)
会場:SAi GALLERY(サイマーケット1F)
住所:〒173-0037 東京都板橋区小茂根1-9-5
お問い合わせ先:(株)ロイヤルバザール
Tel : 03-5926-8241
Mail: info@royalbazar.co.jp
***********************************

弊社ショールームのあるのと同じ板橋区なのですが、東武東上線ときわ台駅からはちょっと遠いです。
(自転車なら大丈夫ですが)
小竹向原駅は、東京メトロ有楽町線と副都心線が通っていて、乗り入れもしているのでアクセスは便利です。
駅からは徒歩3分ほど。
自転車なら向かいのサロンのビルの下の駐輪場に停められます。
お車でしたら、お近くのコインパーキングをご利用ください。
お買い上げいただいた方には駐車代金をご返金させていただきます。
では、小竹向原のバザールでお会いしましょう。
初めてのご来店の方も、リピーターの方も、心よりご来店をお待ちしております!!!!
新型コロナウイルス感染拡大抑制のため、ご来場の際は以下の点のご協力をお願い申し上げます。
●マスク着用の上、ご来店ください。
●入場時には入口のアルコール消毒液で手指の消毒をお願いいたします。
●体調不良の方、発熱されている方、咳に症状のある方、味覚・嗅覚障害等のある方はご来店をお控えください。
●店内が混雑した場合は、人数制限をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
お手数ですが、皆様のご協力をお願い申し上げます。
【イベント期間中のお願いとお知らせ】
イベント期間中は基本的にスタッフがショールーム兼事務所に居ることができません。
恐れ入りますが、ときわ台ショールームへおいでの方はイベント期間外にいらしていただくようお願い申し上げます。
また、オンラインショップでのご注文やお問い合わせメールには随時対応しておりますが、商品の発送に遅れが生ずる場合がございます。
イベント期間内にご注文いただいたお品につきましては、イベント終了後に丁寧に発送させていただきますのでご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
ロイヤルバザールオンラインショップはコチラから!

クリックよろしくお願いします☟😊

にほんブログ村
ご来店くださった皆様、誠にありがとうございました!!

国分寺駅ほど近くにあるアートギャラリーで、お散歩途中の通りがかりの方にもご来場いただきました。


広々としたスペースにラグを広げてご覧いただくことができました。


1階はギャッベやキリム、トライバルラグ、ウールのペルシャ絨毯といった定番ものを中心に。


2階はアンティークラグを中心とした絨毯ギャラリー。
珍しいコレクター・アイテムやまるで美術館に飾られるような作品も展示しました。


シルクの絨毯もたくさん!
「なかなかこんなに一堂に会して見れないよねえ」などとお客様にも言っていただきました。


ウール100%のざっくりとしたギャッベの40×40cmサイズが5,800円+taxでしたから、本当に振り幅の多いペルシャの世界です。
すべてが手織りの一点物というのが、やはり魅力です。
カジュアルなものもアンティークの貴重な品も、他に同じものはひとつとしてないのです!

ご興味を持っていただいた方々、足を運んでいただいた皆様、本当にありがとうございました!!
さて、次のイベントのお知らせです。
3月4日(木)から5日間、小竹向原駅にほど近いサイマーケットのSAi GALLERY(サイマーケット1F)にて、「ペルシャン・ラグ・バザール Vol.4 ~アニマル&ボタニカル~」を行います!!

今回はテーマは「アニマル&ボタニカル」。
ペルシャのラグには動植物のモチーフが多用されますが、そんなおもしろくて美しいデザインのものをたくさんご紹介します。
たくさんの宝の山からあなただけの一枚を探していただきます。
価格は代理店を通さない直輸入価格です。

目玉商品多数!
会場は、南常盤台にある弊社と同じ板橋区の小茂根。
小竹向原駅から徒歩3分のサイマーケットです。
地下鉄有楽町線・副都心線が通っていて池袋から3駅と、非常に便利のいい場所です。

サイマーケットはカフェレストラン「vivo daily stand小竹向原店」・お花屋さん「Flower Shop Ruby Tuesday」・オーガニック食材及び日用品販売・レンタルスタジオの複合店舗です。
静かな住宅街にある、憩いのスペースです。
カフェを楽しみながらラグを見て、ゆったりとしたひとときを過ごしてみませんか?
ギャッベやキリムなどカジュアルなラグからヴィンテージもののトライバルラグ、豪華なペルシャ絨毯まで、大小種類豊富なラグを揃えてお待ちしております!
***********************************
ペルシャン・ラグ・バザール Vol.4 ~アニマル&ボタニカル~
期間:2021年3月4日(木)~3月8日(月) 5日間
時間:11:00~19:00(最終日は16:00まで)
会場:SAi GALLERY(サイマーケット1F)
住所:〒173-0037 東京都板橋区小茂根1-9-5
お問い合わせ先:(株)ロイヤルバザール
Tel : 03-5926-8241
Mail: info@royalbazar.co.jp
***********************************

弊社ショールームのあるのと同じ板橋区なのですが、東武東上線ときわ台駅からはちょっと遠いです。
(自転車なら大丈夫ですが)
小竹向原駅は、東京メトロ有楽町線と副都心線が通っていて、乗り入れもしているのでアクセスは便利です。
駅からは徒歩3分ほど。
自転車なら向かいのサロンのビルの下の駐輪場に停められます。
お車でしたら、お近くのコインパーキングをご利用ください。
お買い上げいただいた方には駐車代金をご返金させていただきます。
では、小竹向原のバザールでお会いしましょう。
初めてのご来店の方も、リピーターの方も、心よりご来店をお待ちしております!!!!
新型コロナウイルス感染拡大抑制のため、ご来場の際は以下の点のご協力をお願い申し上げます。
●マスク着用の上、ご来店ください。
●入場時には入口のアルコール消毒液で手指の消毒をお願いいたします。
●体調不良の方、発熱されている方、咳に症状のある方、味覚・嗅覚障害等のある方はご来店をお控えください。
●店内が混雑した場合は、人数制限をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
お手数ですが、皆様のご協力をお願い申し上げます。
【イベント期間中のお願いとお知らせ】
イベント期間中は基本的にスタッフがショールーム兼事務所に居ることができません。
恐れ入りますが、ときわ台ショールームへおいでの方はイベント期間外にいらしていただくようお願い申し上げます。
また、オンラインショップでのご注文やお問い合わせメールには随時対応しておりますが、商品の発送に遅れが生ずる場合がございます。
イベント期間内にご注文いただいたお品につきましては、イベント終了後に丁寧に発送させていただきますのでご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
ロイヤルバザールオンラインショップはコチラから!

クリックよろしくお願いします☟😊

にほんブログ村
スポンサーサイト
店外イベントが続きますので、まとめてお知らせいたします。
①2月25日(木)から5日間、東京都国分寺市のアートギャラリーOped Space Tokyoにて「ペルシャのラグ展 ~アンティーク&コンテンポラリー~」を行います!

現代制作されているラグからヴィンテージラグ、アンティーク品まで、様々なペルシャ絨毯を見ていただこうという企画です!
珍しい品やマニアックなコレクターもの、超有名工房の作品などもありますが、いつものように手に取りやすいギャッベやキリムなどのカジュアルなラグも多数ございます。
フライヤーはこちら!

会場の「Oped Space Tokyo」はJR国分寺駅より徒歩5分の場所に建つアートギャラリー。
広々とした開放的なスペースで、ゆったりとご覧いただけます。

お買い上げの方一組様につき一つずつ、弊社10周年記念のオリジナル・エコバッグをプレゼントさせていただきます!

***********************************
ペルシャのラグ展 ~Antique & Contemporary~
at 国分寺 Oped Space Tokyo(オペードスペース東京)
期間:2021年2月25日(木)~3月1日(月) 5日間
時間:10:00~19:00(最終日は17:00まで)
住所:東京都国分寺市本町1-5-17
Map
お問い合わせ先:(株)ロイヤルバザール
Tel : 03-5926-8241
Mail: info@royalbazar.co.jp
***********************************
電車でお越しの方へ:
JR国分寺駅より徒歩約5分。
南口を出て左に曲がり、多喜窪通りを約400m直進します。
エネオスのある交差点を左折し、二つ目のコインパーキングの隣の2階建てのビルになります。
お車でお越しの方へ:
専用の駐車場はございませんので近隣のコインパーキングをご利用ください。
お買い上げいただいた方には駐車代金を返金させていただきます。
②3月4日(木)から5日間、小竹向原駅にほど近いサイマーケットのSAi GALLERY(サイマーケット1F)にて、「ペルシャン・ラグ・バザール Vol.4 ~アニマル&ボタニカル~」を行います!!

今回はテーマは「アニマル&ボタニカル」。
ペルシャのラグには動植物のモチーフが多用されますが、そんなおもしろくて美しいデザインのものをたくさんご紹介します。
たくさんの宝の山からあなただけの一枚を探していただきます。
価格は代理店を通さない直輸入価格です。

今回のフライヤーです。
目玉商品多数!
会場は、南常盤台にある弊社と同じ板橋区の小茂根。
小竹向原駅から徒歩3分のサイマーケットです。
地下鉄有楽町線・副都心線が通っていて池袋から3駅と、非常に便利のいい場所です。

サイマーケットはカフェレストラン「vivo daily stand小竹向原店」・お花屋さん「Flower Shop Ruby Tuesday」・オーガニック食材及び日用品販売・レンタルスタジオの複合店舗です。
静かな住宅街にある、憩いのスペースです。
カフェを楽しみながらラグを見て、ゆったりとしたひとときを過ごしてみませんか?
ギャッベやキリムなどカジュアルなラグからヴィンテージもののトライバルラグ、豪華なペルシャ絨毯まで、大小種類豊富なラグを揃えてお待ちしております!
***********************************
ペルシャン・ラグ・バザール Vol.4 ~アニマル&ボタニカル~
期間:2021年3月4日(木)~3月8日(月) 5日間
時間:11:00~19:00(最終日は16:00まで)
会場:SAi GALLERY(サイマーケット1F)
住所:〒173-0037 東京都板橋区小茂根1-9-5
お問い合わせ先:(株)ロイヤルバザール
Tel : 03-5926-8241
Mail: info@royalbazar.co.jp
***********************************

弊社ショールームのあるのと同じ板橋区なのですが、東武東上線ときわ台駅からはちょっと遠いです。
(自転車なら大丈夫ですが)
小竹向原駅は、東京メトロ有楽町線と副都心線が通っていて、乗り入れもしているのでアクセスは便利です。
駅からは徒歩3分ほど。
自転車なら向かいのサロンのビルの下の駐輪場に停められます。
お車でしたら、お近くのコインパーキングをご利用ください。
お買い上げいただいた方には駐車代金をご返金させていただきます。
…という、ふたつのイベントがあります。
国分寺でも小竹向原でも、ご都合の良い時と場所においでください。
春は模様替えにいいですよね。
新しいラグを敷いて、お部屋を楽しくイメージチェンジしてみませんか?
感染予防対策に気を付けながら、皆様のお越しをお待ちしております!
新型コロナウイルス感染拡大抑制のため、ご来場の際は以下の点のご協力をお願い申し上げます。
●マスク着用の上、ご来店ください。
●入場時には入口のアルコール消毒液で手指の消毒をお願いいたします。
●体調不良の方、発熱されている方、咳に症状のある方、味覚・嗅覚障害等のある方はご来店をお控えください。
●店内が混雑した場合は、人数制限をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
お手数ですが、皆様のご協力をお願い申し上げます。
【イベント期間中のお願いとお知らせ】
イベント期間中は基本的にスタッフがショールーム兼事務所に居ることができません。
恐れ入りますが、ときわ台ショールームへおいでの方はイベント期間外にいらしていただくようお願い申し上げます。
また、オンラインショップでのご注文やお問い合わせメールには随時対応しておりますが、商品の発送に遅れが生ずる場合がございます。
イベント期間内にご注文いただいたお品につきましては、イベント終了後に丁寧に発送させていただきますのでご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
ロイヤルバザールオンラインショップはコチラから!

クリックよろしくお願いします☟😊

にほんブログ村
①2月25日(木)から5日間、東京都国分寺市のアートギャラリーOped Space Tokyoにて「ペルシャのラグ展 ~アンティーク&コンテンポラリー~」を行います!

現代制作されているラグからヴィンテージラグ、アンティーク品まで、様々なペルシャ絨毯を見ていただこうという企画です!
珍しい品やマニアックなコレクターもの、超有名工房の作品などもありますが、いつものように手に取りやすいギャッベやキリムなどのカジュアルなラグも多数ございます。
フライヤーはこちら!

会場の「Oped Space Tokyo」はJR国分寺駅より徒歩5分の場所に建つアートギャラリー。
広々とした開放的なスペースで、ゆったりとご覧いただけます。

お買い上げの方一組様につき一つずつ、弊社10周年記念のオリジナル・エコバッグをプレゼントさせていただきます!

***********************************
ペルシャのラグ展 ~Antique & Contemporary~
at 国分寺 Oped Space Tokyo(オペードスペース東京)
期間:2021年2月25日(木)~3月1日(月) 5日間
時間:10:00~19:00(最終日は17:00まで)
住所:東京都国分寺市本町1-5-17
Map
お問い合わせ先:(株)ロイヤルバザール
Tel : 03-5926-8241
Mail: info@royalbazar.co.jp
***********************************
電車でお越しの方へ:
JR国分寺駅より徒歩約5分。
南口を出て左に曲がり、多喜窪通りを約400m直進します。
エネオスのある交差点を左折し、二つ目のコインパーキングの隣の2階建てのビルになります。
お車でお越しの方へ:
専用の駐車場はございませんので近隣のコインパーキングをご利用ください。
お買い上げいただいた方には駐車代金を返金させていただきます。
②3月4日(木)から5日間、小竹向原駅にほど近いサイマーケットのSAi GALLERY(サイマーケット1F)にて、「ペルシャン・ラグ・バザール Vol.4 ~アニマル&ボタニカル~」を行います!!

今回はテーマは「アニマル&ボタニカル」。
ペルシャのラグには動植物のモチーフが多用されますが、そんなおもしろくて美しいデザインのものをたくさんご紹介します。
たくさんの宝の山からあなただけの一枚を探していただきます。
価格は代理店を通さない直輸入価格です。

今回のフライヤーです。
目玉商品多数!
会場は、南常盤台にある弊社と同じ板橋区の小茂根。
小竹向原駅から徒歩3分のサイマーケットです。
地下鉄有楽町線・副都心線が通っていて池袋から3駅と、非常に便利のいい場所です。

サイマーケットはカフェレストラン「vivo daily stand小竹向原店」・お花屋さん「Flower Shop Ruby Tuesday」・オーガニック食材及び日用品販売・レンタルスタジオの複合店舗です。
静かな住宅街にある、憩いのスペースです。
カフェを楽しみながらラグを見て、ゆったりとしたひとときを過ごしてみませんか?
ギャッベやキリムなどカジュアルなラグからヴィンテージもののトライバルラグ、豪華なペルシャ絨毯まで、大小種類豊富なラグを揃えてお待ちしております!
***********************************
ペルシャン・ラグ・バザール Vol.4 ~アニマル&ボタニカル~
期間:2021年3月4日(木)~3月8日(月) 5日間
時間:11:00~19:00(最終日は16:00まで)
会場:SAi GALLERY(サイマーケット1F)
住所:〒173-0037 東京都板橋区小茂根1-9-5
お問い合わせ先:(株)ロイヤルバザール
Tel : 03-5926-8241
Mail: info@royalbazar.co.jp
***********************************

弊社ショールームのあるのと同じ板橋区なのですが、東武東上線ときわ台駅からはちょっと遠いです。
(自転車なら大丈夫ですが)
小竹向原駅は、東京メトロ有楽町線と副都心線が通っていて、乗り入れもしているのでアクセスは便利です。
駅からは徒歩3分ほど。
自転車なら向かいのサロンのビルの下の駐輪場に停められます。
お車でしたら、お近くのコインパーキングをご利用ください。
お買い上げいただいた方には駐車代金をご返金させていただきます。
…という、ふたつのイベントがあります。
国分寺でも小竹向原でも、ご都合の良い時と場所においでください。
春は模様替えにいいですよね。
新しいラグを敷いて、お部屋を楽しくイメージチェンジしてみませんか?
感染予防対策に気を付けながら、皆様のお越しをお待ちしております!
新型コロナウイルス感染拡大抑制のため、ご来場の際は以下の点のご協力をお願い申し上げます。
●マスク着用の上、ご来店ください。
●入場時には入口のアルコール消毒液で手指の消毒をお願いいたします。
●体調不良の方、発熱されている方、咳に症状のある方、味覚・嗅覚障害等のある方はご来店をお控えください。
●店内が混雑した場合は、人数制限をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
お手数ですが、皆様のご協力をお願い申し上げます。
【イベント期間中のお願いとお知らせ】
イベント期間中は基本的にスタッフがショールーム兼事務所に居ることができません。
恐れ入りますが、ときわ台ショールームへおいでの方はイベント期間外にいらしていただくようお願い申し上げます。
また、オンラインショップでのご注文やお問い合わせメールには随時対応しておりますが、商品の発送に遅れが生ずる場合がございます。
イベント期間内にご注文いただいたお品につきましては、イベント終了後に丁寧に発送させていただきますのでご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
ロイヤルバザールオンラインショップはコチラから!

クリックよろしくお願いします☟😊

にほんブログ村
3月のイベントのお知らせです!
㈱ロイヤルバザール設立10周年のイベントとして始まった「ペルシャン・ラグ・バザール」の記念すべき第一回目を行った、小竹向原駅にほど近いサイマーケットのSAi GALLERY(サイマーケット1F)にて、春のバザールを行います!!

↑今回のフライヤーです!
昨秋、10月に開催して大変好評をいただいたペルシャン・ラグ・バザールVol.1。
そのときのブログです。
とても楽しそう!
会場は、南常盤台にある弊社と同じ板橋区の小茂根。
小竹向原駅から徒歩3分のサイマーケットです。
地下鉄有楽町線・副都心線が通っていて池袋から3駅と、非常に便利のいい場所です。
サイマーケット外観。

サイマーケットはカフェレストラン「vivo daily stand小竹向原店」・お花屋さん「Flower Shop Ruby Tuesday」・オーガニック食材及び日用品販売・レンタルスタジオの複合店舗です。
静かな住宅街にある、憩いのスペースです。
今回もギャラリーがラグで埋まります。

前回のバザールの様子です。




このようにたくさんの宝の山からあなただけの一枚を探していただきます。
価格は代理店を通さない直輸入価格です。
今回はテーマとして「アニマル&ボタニカル」を謳っております。
ペルシャのラグには動植物のモチーフが多用されますが、そんなおもしろくて美しいデザインのものをたくさんご紹介します。
今回の目玉商品の一部です。






会場の「サイマーケット」の名にちなんで動物柄を意識してみました!
そして植物柄も、大事なモチーフです。
ギャッベやキリムなどカジュアルなラグからヴィンテージもののトライバルラグ、豪華なペルシャ絨毯まで、大小種類豊富なラグを揃えてお待ちしております!
***********************************
ペルシャン・ラグ・バザール Vol.4 ~アニマル&ボタニカル~
期間:2021年3月4日(木)~3月8日(月) 5日間
時間:11:00~19:00(最終日は16:00まで)
会場:SAi GALLERY(サイマーケット1F)
住所:〒173-0037 東京都板橋区小茂根1-9-5
お問い合わせ先:(株)ロイヤルバザール
Tel : 03-5926-8241
Mail: info@royalbazar.co.jp
***********************************

弊社ショールームのあるのと同じ板橋区なのですが、東武東上線ときわ台駅からはちょっと遠いです。
(自転車なら大丈夫ですが)
小竹向原駅は、東京メトロ有楽町線と副都心線が通っていて、乗り入れもしているのでアクセスは便利です。
駅からは徒歩3分ほど。
自転車なら向かいのサロンのビルの下の駐輪場に停められます。
お車でしたら、お近くのコインパーキングをご利用ください。
お買い上げいただいた方には駐車代金をご返金させていただきます。
なお、このイベントのお問い合わせはサイマーケットではなく弊社のほうにご連絡ください。
お電話・メール・SNSなどで承っております。
春は模様替えにいいですよね。
新しいラグを敷いて、お部屋を楽しくイメージチェンジしてみてください!!
新型コロナウイルス感染拡大抑制のため、ご来場の際は以下の点のご協力をお願い申し上げます。
●マスク着用の上、ご来店ください。
●入場時には入口のアルコール消毒液で手指の消毒をお願いいたします。
●体調不良の方、発熱されている方、咳に症状のある方、味覚・嗅覚障害等のある方はご来店をお控えください。
●店内が混雑した場合は、人数制限をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
お手数ですが、皆様のご協力をお願い申し上げます。
ロイヤルバザールオンラインショップはコチラから!

クリックよろしくお願いします☟😊

にほんブログ村
㈱ロイヤルバザール設立10周年のイベントとして始まった「ペルシャン・ラグ・バザール」の記念すべき第一回目を行った、小竹向原駅にほど近いサイマーケットのSAi GALLERY(サイマーケット1F)にて、春のバザールを行います!!

↑今回のフライヤーです!
昨秋、10月に開催して大変好評をいただいたペルシャン・ラグ・バザールVol.1。
そのときのブログです。
とても楽しそう!
会場は、南常盤台にある弊社と同じ板橋区の小茂根。
小竹向原駅から徒歩3分のサイマーケットです。
地下鉄有楽町線・副都心線が通っていて池袋から3駅と、非常に便利のいい場所です。
サイマーケット外観。

サイマーケットはカフェレストラン「vivo daily stand小竹向原店」・お花屋さん「Flower Shop Ruby Tuesday」・オーガニック食材及び日用品販売・レンタルスタジオの複合店舗です。
静かな住宅街にある、憩いのスペースです。
今回もギャラリーがラグで埋まります。

前回のバザールの様子です。




このようにたくさんの宝の山からあなただけの一枚を探していただきます。
価格は代理店を通さない直輸入価格です。
今回はテーマとして「アニマル&ボタニカル」を謳っております。
ペルシャのラグには動植物のモチーフが多用されますが、そんなおもしろくて美しいデザインのものをたくさんご紹介します。
今回の目玉商品の一部です。






会場の「サイマーケット」の名にちなんで動物柄を意識してみました!
そして植物柄も、大事なモチーフです。
ギャッベやキリムなどカジュアルなラグからヴィンテージもののトライバルラグ、豪華なペルシャ絨毯まで、大小種類豊富なラグを揃えてお待ちしております!
***********************************
ペルシャン・ラグ・バザール Vol.4 ~アニマル&ボタニカル~
期間:2021年3月4日(木)~3月8日(月) 5日間
時間:11:00~19:00(最終日は16:00まで)
会場:SAi GALLERY(サイマーケット1F)
住所:〒173-0037 東京都板橋区小茂根1-9-5
お問い合わせ先:(株)ロイヤルバザール
Tel : 03-5926-8241
Mail: info@royalbazar.co.jp
***********************************

弊社ショールームのあるのと同じ板橋区なのですが、東武東上線ときわ台駅からはちょっと遠いです。
(自転車なら大丈夫ですが)
小竹向原駅は、東京メトロ有楽町線と副都心線が通っていて、乗り入れもしているのでアクセスは便利です。
駅からは徒歩3分ほど。
自転車なら向かいのサロンのビルの下の駐輪場に停められます。
お車でしたら、お近くのコインパーキングをご利用ください。
お買い上げいただいた方には駐車代金をご返金させていただきます。
なお、このイベントのお問い合わせはサイマーケットではなく弊社のほうにご連絡ください。
お電話・メール・SNSなどで承っております。
春は模様替えにいいですよね。
新しいラグを敷いて、お部屋を楽しくイメージチェンジしてみてください!!
新型コロナウイルス感染拡大抑制のため、ご来場の際は以下の点のご協力をお願い申し上げます。
●マスク着用の上、ご来店ください。
●入場時には入口のアルコール消毒液で手指の消毒をお願いいたします。
●体調不良の方、発熱されている方、咳に症状のある方、味覚・嗅覚障害等のある方はご来店をお控えください。
●店内が混雑した場合は、人数制限をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
お手数ですが、皆様のご協力をお願い申し上げます。
ロイヤルバザールオンラインショップはコチラから!

クリックよろしくお願いします☟😊

にほんブログ村
イベントのお知らせです!
2月25日(木)から5日間、東京都国分寺市のアートギャラリーOped Space Tokyoにてラグ展を行います!!
題して「ペルシャのラグ展 ~アンティーク&コンテンポラリー~」。
現代制作されているラグからヴィンテージラグ、アンティーク品まで、様々なペルシャ絨毯を見ていただこうという企画です!
珍しい品やマニアックなコレクターもの、超有名工房の作品などもありますが、いつものように手に取りやすいギャッベやキリムなどのカジュアルなラグも多数ございます。
フライヤーはこちら!

目玉商品他、たくさんの種類のラグがペルシャ専門の卸会社だからこそできる特別価格になります!
以下、フライヤー掲載品の一部です。



大人気の約40×40㎝サイズのギャッベは5,800円(税別)という価格です!!
※下の写真はイメージです。

会場の「Oped Space Tokyo」はJR国分寺駅より徒歩5分の場所に建つアートギャラリー。
広々とした開放的なスペースで、ゆったりとご覧いただけます。



コンクリート打ちっぱなしのスタイリッシュな外観です。
インテリアも白壁の爽やかでオシャレな雰囲気です。
こちらのスペースが色とりどりのエキゾチックなラグで埋まるのです!
国分寺の街には「アンティーク・アヴェニュー」と呼ばれる通りもあり、インテリアのもの、古き良きものへの関心が高い方も多いようです。
春も近いことですし、一点物のラグを敷いておうちのインテリアを楽しくしてみませんか?
ぜひ遊びにいらしてください!
***********************************
ペルシャのラグ展 ~Antique & Contemporary~
at 国分寺 Oped Space Tokyo(オペードスペース東京)
期間:2021年2月25日(木)~3月1日(月) 5日間
時間:10:00~19:00(最終日は17:00まで)
住所:東京都国分寺市本町1-5-17
Map
お問い合わせ先:(株)ロイヤルバザール
Tel : 03-5926-8241
Mail: info@royalbazar.co.jp
***********************************
電車でお越しの方へ:
JR国分寺駅より徒歩約5分。
南口を出て左に曲がり、多喜窪通りを約400m直進します。
エネオスのある交差点を左折し、二つ目のコインパーキングの隣の2階建てのビルになります。
お車でお越しの方へ:
専用の駐車場はございませんので近隣のコインパーキングをご利用ください。
お買い上げいただいた方には駐車代金を返金させていただきます。
新型コロナウイルス感染拡大抑制のため、ご来場の際は以下の点のご協力をお願い申し上げます。
●マスク着用の上、ご来店ください。
●入場時には入口のアルコール消毒液で手指の消毒をお願いいたします。
●体調不良の方、発熱されている方、咳に症状のある方、味覚・嗅覚障害等のある方はご来店をお控えください。
●店内が混雑した場合は、人数制限をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
お手数ですが、皆様のご協力をお願い申し上げます。

↑お買い上げ特典のオリジナル・エコバッグです!
ロイヤルバザールオンラインショップはコチラから!

クリックよろしくお願いします☟😊

にほんブログ村
2月25日(木)から5日間、東京都国分寺市のアートギャラリーOped Space Tokyoにてラグ展を行います!!
題して「ペルシャのラグ展 ~アンティーク&コンテンポラリー~」。
現代制作されているラグからヴィンテージラグ、アンティーク品まで、様々なペルシャ絨毯を見ていただこうという企画です!
珍しい品やマニアックなコレクターもの、超有名工房の作品などもありますが、いつものように手に取りやすいギャッベやキリムなどのカジュアルなラグも多数ございます。
フライヤーはこちら!

目玉商品他、たくさんの種類のラグがペルシャ専門の卸会社だからこそできる特別価格になります!
以下、フライヤー掲載品の一部です。



大人気の約40×40㎝サイズのギャッベは5,800円(税別)という価格です!!
※下の写真はイメージです。

会場の「Oped Space Tokyo」はJR国分寺駅より徒歩5分の場所に建つアートギャラリー。
広々とした開放的なスペースで、ゆったりとご覧いただけます。



コンクリート打ちっぱなしのスタイリッシュな外観です。
インテリアも白壁の爽やかでオシャレな雰囲気です。
こちらのスペースが色とりどりのエキゾチックなラグで埋まるのです!
国分寺の街には「アンティーク・アヴェニュー」と呼ばれる通りもあり、インテリアのもの、古き良きものへの関心が高い方も多いようです。
春も近いことですし、一点物のラグを敷いておうちのインテリアを楽しくしてみませんか?
ぜひ遊びにいらしてください!
***********************************
ペルシャのラグ展 ~Antique & Contemporary~
at 国分寺 Oped Space Tokyo(オペードスペース東京)
期間:2021年2月25日(木)~3月1日(月) 5日間
時間:10:00~19:00(最終日は17:00まで)
住所:東京都国分寺市本町1-5-17
Map
お問い合わせ先:(株)ロイヤルバザール
Tel : 03-5926-8241
Mail: info@royalbazar.co.jp
***********************************
電車でお越しの方へ:
JR国分寺駅より徒歩約5分。
南口を出て左に曲がり、多喜窪通りを約400m直進します。
エネオスのある交差点を左折し、二つ目のコインパーキングの隣の2階建てのビルになります。
お車でお越しの方へ:
専用の駐車場はございませんので近隣のコインパーキングをご利用ください。
お買い上げいただいた方には駐車代金を返金させていただきます。
新型コロナウイルス感染拡大抑制のため、ご来場の際は以下の点のご協力をお願い申し上げます。
●マスク着用の上、ご来店ください。
●入場時には入口のアルコール消毒液で手指の消毒をお願いいたします。
●体調不良の方、発熱されている方、咳に症状のある方、味覚・嗅覚障害等のある方はご来店をお控えください。
●店内が混雑した場合は、人数制限をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
お手数ですが、皆様のご協力をお願い申し上げます。

↑お買い上げ特典のオリジナル・エコバッグです!
ロイヤルバザールオンラインショップはコチラから!

クリックよろしくお願いします☟😊

にほんブログ村
2月4日から調布市柴崎にお邪魔して、5日間バザールをさせていただきました。
ご来店いただいた皆様、誠にありがとうございました!!


ペルシャの定番から珍しいラグまで、ご紹介することができました。

柴崎駅近くの銭湯の角を曲がった小さな小路にある、ギャラリー&カフェ「ウェアハウスガーデン」。

会期中は毎日晴天に恵まれ、ガーデンテラス席でカフェを愉しむお客様も見受けられました。


スタッフも美味しいランチやコーヒーをいただきました。
大手チェーン店にはない、オーナーさんの真心がこもったギャラリー&カフェでホッとする空間でした。


冬という季節でしたが、だからこそなのか、温かみのある雰囲気に包まれてお客様にもくつろいでいただけたと思います。

ご近所の方々も、SNS等を見て少し遠くからいらしてくださった方々も、本当にありがとうございました。
また、ギャラリーが混み合う時間帯にはコーヒーを飲みながらお待ちいただき、皆様の感染予防へのご協力に感謝申し上げます。
オーナーさんやカフェのスタッフの方にもお世話になり、いいバザールができました。
またお会いできることを楽しみにしております。

ロイヤルバザールオンラインショップはコチラから!

クリックよろしくお願いします☟😊

にほんブログ村
ご来店いただいた皆様、誠にありがとうございました!!


ペルシャの定番から珍しいラグまで、ご紹介することができました。

柴崎駅近くの銭湯の角を曲がった小さな小路にある、ギャラリー&カフェ「ウェアハウスガーデン」。

会期中は毎日晴天に恵まれ、ガーデンテラス席でカフェを愉しむお客様も見受けられました。


スタッフも美味しいランチやコーヒーをいただきました。
大手チェーン店にはない、オーナーさんの真心がこもったギャラリー&カフェでホッとする空間でした。


冬という季節でしたが、だからこそなのか、温かみのある雰囲気に包まれてお客様にもくつろいでいただけたと思います。

ご近所の方々も、SNS等を見て少し遠くからいらしてくださった方々も、本当にありがとうございました。
また、ギャラリーが混み合う時間帯にはコーヒーを飲みながらお待ちいただき、皆様の感染予防へのご協力に感謝申し上げます。
オーナーさんやカフェのスタッフの方にもお世話になり、いいバザールができました。
またお会いできることを楽しみにしております。

ロイヤルバザールオンラインショップはコチラから!

クリックよろしくお願いします☟😊

にほんブログ村